タグ

メンタルヘルスと教員に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 9月1日、生徒の自殺は急増し、教師は灰になる

    2016/11/22 14:06 学校は賞味期限を切れている。抜的に改善しないと日の将来が危うい。 私は、子どもたちが学校と教師を自由に選択できるようにすれば一気に解決するような気がする。 そうすればテストは廃止、宿題も廃止、つまらない授業はなくなり、当に役に立つ授業をする先生だけが残ることになり、自殺もいじめもなくなると思えてならない。 なぜそういえるかといえば、息子は今フリースクールにいて先生たちととてもいい関係を持っている。授業は選択制で受けても受けなくてもいいし、テストもない。それでは毎日遊んでいるかといえば、自分の受けたい授業は真剣に受けている。授業は楽しいかと聞くと、「うん、とっても面白い」と答える。 いろんな形の学校や先生がいればそれに合わせた色々な子供たちが集まってくる。仮に毎日遊んでいてもそこから学ぶことも多いのだ。というより、座学で学ぶより遊びを通じた学びこそ

    9月1日、生徒の自殺は急増し、教師は灰になる
    quelo4
    quelo4 2016/09/19
    10~14歳では死亡者数の約20%、15~19歳では約36%が「自殺」で亡くなっていて、15歳から39歳までの年齢層の死因のトップは、すべて「自殺」だ(平成27年版自殺対策白書)
  • 1