タグ

日本人と親孝行に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 教育勅語はなぜ必要か

    が、一方において、百田先生のこの意見に共感する人が少なくないであろうことも、なんとなく察知している。 ざっと考えて、日の男性の半数は、百田先生のツイートに賛成するのではなかろうか。 残りの半分の大半も、薄笑いを浮かべつつ否定はしないかもしれない。 しみじみと孤独を感じる。 おそらく、日人の多数派は、怒鳴った態度は良くなかったのだとして、それでも怒鳴った気持ちには理解を示すはずで、そのあたりがわれわれの道徳観の最大公約数なのだと思う。 記者に対して声を荒げていながら、日の丸に対しては礼節を保っていた大臣の態度を、私自身は異様な振る舞い方だと感じている。 でも、私と同じ感想を抱く日人は、そんなに多くないはずだ。 多くの人は、無礼者を怒鳴りつけるのは正しい態度で、一方、日の丸に礼節を尽くすことも正しい心構えだと考えている。 大きな溝がある。 私個人は、「日の丸」という表象や、「国家」という

    教育勅語はなぜ必要か
    quelo4
    quelo4 2017/05/18
    教育勅語を再び教材として蘇らせようとしている人たちが伝えようとしているのは、今村大臣が示したような「対話の相手である記者」より「会見場の日の丸」を大切にする心情・マナーみたいなものなのだと私は考える
  • 1