タグ

東洋経済と修正に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 「事実と意見を混同する人」がなんとも危うい理由

    たとえば、個人的な意見を根拠として「今の若者はテレビを見ずにYouTubeだけ見ていると思うので、YouTubeに広告を出しましょう」などと主張するのは問題です。この場合には、若者によるテレビとYouTubeの視聴時間の差について調べてみるなど、きちんと事実を提示することが重要です。 ハンガリー出身の作家アゴタ・クリストフが書いた『悪童日記』(早川書房)という作品があります。この作品には、戦時下でべ物もない大変な状況に置かれた双子の少年が、独学で読み書きを学び、さまざまな訓練をする姿が描かれています。

    「事実と意見を混同する人」がなんとも危うい理由
    quelo4
    quelo4 2022/09/29
    “物語は、ノートに書いた「作文」という体裁で書き進められ。ノートには意見(主観)を排除し、事実だけを書かなければならないルール。そうして事実だけを書く訓練を通じて、少年たちはリアリストに成長していく”
  • 1