タグ

顧客と仕事に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 車両に落書きをされたことはありません

    デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインした豪華寝台列車(クルーズトレイン)「ななつ星in九州」(JR九州)は、2013年10月15日の営業運転開始後、かなりの高額であるにもかかわらず、大変な人気を博している。最終回は、「顧客の期待値」を常に超えようとする姿勢について語っていただく。 (ななつ星in九州の企画の経緯などは第1回に掲載) (関連記事を日経ものづくり2014年1月号に掲載) 水戸岡氏:期待値を超えるのは簡単ではないんですけれど、できないことではありません。常識的にはこのぐらいしかできない、これもできないあれもできない、予算を超える、能力を超えていると既成概念で決め付けるのをやめることですね。確かに、この予算とスケジュールで自分の能力がこうだから、多分これしかできない、っていう一般的な答えはあると思います。そこを、能力とか予算とかスケジュールとかをいったんおいて、取りあえず全力で頑張っ

    車両に落書きをされたことはありません
    quelo4
    quelo4 2014/03/27
    JR九州と仕事してうれしいのは、もっと面白い、もっと頑張って、期待値を超えようとする意識がすごい。25年前(JR発足当時)には大赤字、今黒字になって東日本と対等に。規模では×、存在感、物語では十分戦っている
  • 1