タグ

WebRonzaと立憲民主党に関するquelo4のブックマーク (1)

  • リベラルはTVの“議席”獲得で惨敗している - 勝部元気|論座アーカイブ

    リベラルはTVの“議席”獲得で惨敗している 保守化・右傾化を安倍“忖度”メディアのせいにして良いのか? 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 「小池劇場」や枝野幸男氏による立憲民主党の誕生など、当に色々なことがあった2017年衆議院選挙は、自民・公明が全465議席中313議席を獲得し、安倍政権の圧勝で終わりました。 リベラル派(ここではマスコミ等で使われる「いわゆるリベラル」とは異なり、「進歩主義、社会自由主義、社会民主主義等、欧米先進国で左ウイングに位置する中道左派政党の思想に近しい政治信念を持つ人も含む」と定義します)の議員は、2012年から3度にわたる総選挙で圧倒的に少なくなくなったように思います。近年、様々な論者が「リベラル敗北」を指摘していますが、その流れが着実に進んでいることは間違いないでしょう。 確かに、立憲民主党が躍進したと報道されていますが、衆院の全議席数の比率はわずか1

    リベラルはTVの“議席”獲得で惨敗している - 勝部元気|論座アーカイブ
    quelo4
    quelo4 2017/11/28
    “絶え間ない知性と理性の向上により理想の社会実現を目指すという進歩主義を志向していると性格も話も真面目で堅苦しい。保守派は「理性主義」を疑い堅苦しくならない余地があり、リベラル派は面白い話ができない”
  • 1