タグ

googleと求人情報に関するquelo4のブックマーク (1)

  • Google人材募集が求人情報サイトを駆逐する理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Google人材募集の仕組みGoogleは第三者の求人情報サイトから求人情報を収集してインデックスを作ります。カスタマーはGoogle検索を利用して、そうした求人情報を自由に検索できます。特定の業界を指定したり、最近投稿された求人に限定したり、エントリーレベルか管理職か、フルタイムかパートタイムかなど、さまざまな項目で絞り込んだ検索が可能です。応募したい求人が見つかったら、そこから第三者の求人情報サイトへ飛んで、応募ができます。 Googleの調査によると、米国の雇用主の約半数が人材不足に悩んでいます。一方の求職者は、検索エンジンが求人情報をうまく整理できていないせいで、あるはずの求人を見つけられずにいるのです。そこでGoogleは、隠れてしまっている求人情報を浮かび上がらせ、探しやすく分類して求職者へ提供しようとしています。 大手求人情報サイトにもたらされるメリット短期的に見れば、Goo

    Google人材募集が求人情報サイトを駆逐する理由 | ライフハッカー・ジャパン
    quelo4
    quelo4 2017/07/19
    IndeedやGoogleから流れてくるトラフィックを利用して、求職者の巨大なデータベースを作り上げ、中小企業が求人情報を投稿するのを手助けするプロダクトから、Indeedと直接競合するような求人情報サイトへと急成長を遂げた
  • 1