タグ

アルコールと脂肪に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 大量飲酒は「脂肪肝」にまっしぐら

    もはや国民病! 今や日人の3人に1人が脂肪肝という時代に 2016/3/22 葉石かおり=エッセイスト・酒ジャーナリスト アルコール代謝中は、脂肪の燃焼が阻害される 浅部先生は、大量のアルコール摂取が脂肪肝につながる理由は2つあると解説してくれた。 「まず、アルコールは中性脂肪の材料になるんです。肝臓に運ばれたエタノールは、アルコール脱水素酵素(ADH1B)によって、まずアセトアルデヒドになり、次にアルデヒド脱水素酵素によって酢酸となります。その後アセチルCoAを経て、最終的にエネルギーを生むとともに脂肪酸を生成します。この脂肪酸こそが中性脂肪のもととなるのです」

    大量飲酒は「脂肪肝」にまっしぐら
    quelo4
    quelo4 2016/03/22
    大量アルコール摂取が脂肪肝につながる理由→①アルコールは中性脂肪の材料。肝臓に運ばれたエタノールは最終的に脂肪酸=中性脂肪のもとを生成。②アルコールが肝臓で代謝されている間は脂肪の燃焼が阻害される
  • 1