タグ

持ち家に関するquelo4のブックマーク (1)

  • 賃貸派って老後はどうするの? 放浪? (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    石川:いえいえ、賃貸派であれば、より安い物件に引っ越せばいいし、家賃とローンの残債を二重払いするような事態には陥りません。それに、自宅のローンによる生活の困窮は、失業した人のみならず、年収1000万円以上をリアルタイムで稼いでいる世帯にまで広がっています。日経済の停滞によって、ローンを契約した当時に期待したほどその後の収入が増えていない、あるいはむしろ収入が落ちているからです。例えば、こんなケースがあります。ある一部上場企業の社員が都内23区内にマンションを買われました。子供が2人いて40代後半の方ですが、収入が減る中、学費とローンに追われ、完全に貯金を取り崩す状態に陥っています。これから2人の子供が高校、大学と進学すれば、ローンが滞る事態になりかねない。解雇もされず普通に働いている大企業社員でさえ、そんな状況なのです。 お話を聞いていると、問題なのは、持ち家を買うことではなく、ローンを

    賃貸派って老後はどうするの? 放浪? (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    quelo4
    quelo4 2014/05/23
    自宅のローンによる生活の困窮は、失業した人のみならず年収1000万円以上を稼いでいる世帯にまで広がっている。無理なローンを組んで家を買うのは、高いレバレッジを掛けて投資商品を購入するのと同じ
  • 1