タグ

財政出動に関するquelo4のブックマーク (1)

  • [IT Japan 2013]「アベノミクスは100%正しい」と竹中平蔵氏

    「今マスコミをにぎわせている『アベノミクスは正しいかどうか』という議論は不思議に感じる。理論的には100%正しいからだ。問題は、正しいかどうかではなく、掲げた施策である3の矢は当にできるのかどうか。そこを議論することが重要だ」 こう語るのは、慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長の竹中 平蔵 氏だ。日経BP社が2013年7月3日から5日にかけて東京・品川プリンスホテルで開催中のイベント「IT Japan 2013」の基調講演に登壇。「グローバル経済と成長戦略」というテーマの講演で、こう見解を示した。 その詳細を竹中氏はアベノミクスの「3の矢」それぞれについて述べた。最初の矢は、デフレ克服のために量的緩和を実施するという金融政策。竹中氏は「(この矢は)まともに飛んでいる」と評価した。 デフレは人口減少や需給ギャップが原因だとする説もある。しかし竹中氏は「人口が減ったからデフ

    [IT Japan 2013]「アベノミクスは100%正しい」と竹中平蔵氏
    quelo4
    quelo4 2013/07/17
    問題は、正しいかどうかではなく、掲げた施策である3本の矢は本当にできるのかどうか。
  • 1