タグ

iPhoneとEvernoteに関するquelo4のブックマーク (2)

  • 仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選

    長文をiPhoneで書く場合、まとまった文章を切れ目なく連ねていくと読みずらく、修正もしにくくなる。アウトラインエディタを使って全体の構成し、ある程度のかたまりごとに分割して書いておくと後から構成を変更する必要が生じても文章のかたまりを並べ替えるだけで済むような、扱いやすい文書になる。今回は、文章作成に役立つアウトラインエディタを、5つ紹介する。 公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる「WorkFlowyWorkFlowyは、公式サイトとiOSデバイスの間で同期が取れる、使いやすいアウトラインエディタだ。ちょっとしたアイデアの書き出しから長文まで、幅広い用途に利用できる。特徴的なのはその動作で、アウトラインの各階層のみを画面に表示できる。この機能により、不要な部分を非表示にして画面を広く使える上に、現在書いている内容に集中することができる。 さらに、タスクリストとして利用すること

    仕事で長文を書く人のためのアウトラインエディタ5選
  • Evernoteをより便利に使いこなせるおすすめiPhoneアプリ10選

    オンラインノートの域を超え、すべての外部記録をクラウド上に保存できるサービスとしてすっかり定着したEvernotePCはもちろんスマホなど広いインターフェースを持ち、さまざまな外部サービスとの連携も可能なこのEvernote、これなしでの生活はもはや考えられないという人も少なくないことだろう。 今回は、Evernoteをますます便利に利用できる10のアプリを紹介する。これらを活用することで、現在の使い方とはまた違った、新しいEvernoteの使い方が見えてくること請け合いだ。また、自分なりのEvernoteの使い方がなかなか見出だせないという人にとっては、これらのアプリがEvernote格的に活用するきっかけになるかもしれない。ざっとチェックして、面白そうなアプリがあれば使ってみてほしい。 なお、リンク先の記事は執筆当時のもので、それ以降に機能追加や変更が行われている可能性があるの

    Evernoteをより便利に使いこなせるおすすめiPhoneアプリ10選
  • 1