タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (385)

  • 「iPhone」と「iPad Pro」の注目機能「LiDAR」をもっと楽しむ

    iPhone 12 Pro」「iPhone 13 Pro」、そして2020年以降の「iPad Pro」モデルに搭載されているLiDARは、Appleが推す技術だ。これらの端末を裏返し、背面に並んだカメラをよく見ると、レンズの近くにフラッシュと同じくらいの大きさの小さな黒い点がある。これがLiDARセンサーだ。このセンサーが実現する新たな深度予測は、写真や拡張現実(AR)、3Dスキャンだけでなく、さまざまな用途に活用されることになるかもしれない。 Appleの狙い通りに行けば、「LiDAR」は今後、ますます注目されることになるだろう。LiDARセンサーはすでにARヘッドセットや自動車に搭載されている。では、これは必須の機能なのかというと、そうとも限らない。今回の記事では、LiDARについて今分かっていること、Appleが考えている用途、今後の展開を整理する。このテクノロジーで今、何ができる

    「iPhone」と「iPad Pro」の注目機能「LiDAR」をもっと楽しむ
    quelo4
    quelo4 2022/02/17
    光パルスで赤外線ドットを放射し、その1つ1つをセンサーで測定することで各ドットまでの距離をマッピングし、空間とその中にあるオブジェクトを「メッシュ化」する
  • アップル、「AirTag」悪用対策--複数のアップデート計画明らかに

    Appleは、「AirTag」に関連するプライバシーと安全性の問題に対処するための一連の対策を発表した。AirTagをめぐっては、悪質な犯罪行為に利用される事例があることが報告されていた。 この重要な変更の一部は、2022年内に実現する。不要なデバイスがユーザーとともに移動している可能性がある場合、早期にアラートを表示する、不要な追跡のアラートを受け取ったらデバイスを容易に見つけられるよう、大きな音を鳴らす、正確な場所を検出するといったアップデートが予定されている。 「正確な場所を見つける」機能で、「iPhone 11」「iPhone 12」「iPhone 13」のユーザーは、不明なAirTagまでの距離と方向を確認できるようになる。この機能は、iPhoneのカメラ、「ARKit」、加速度センサー、ジャイロスコープからの情報を利用する。 Appleは、この問題に対して段階的に対策を講じてい

    アップル、「AirTag」悪用対策--複数のアップデート計画明らかに
    quelo4
    quelo4 2022/02/15
    これまでに、AirTagを利用したストーカー事件や自動車窃盗未遂事件について報じられた。犯罪者に位置を追跡される恐れのある、見知らぬAirTagがハンドバッグの中や自動車のナンバープレートの裏に密かに仕込まれている
  • Meta、アップルの「iOS」変更による2022年の損失は1.1兆円の見込み

    Metaは米国時間2月2日、Appleが「iOS」に加えた変更が事業に与える影響について説明し、2022年の損失は100億ドル(1兆1500億円)になるとの予測を示した。 Metaの最高財務責任者(CFO)、David Wehner氏は決算報告の電話会見で、 Appleの「iOS」変更に伴う第4四半期の影響は、「われわれの予測どおりで、第3四半期の逆風と同程度」だったと述べた。「iOSが全般的に2022年の当社事業に及ぼす負の影響は、100億ドル規模になる見込みだ。つまり、当社事業に対するかなり大きな逆風だ」(同氏) Appleは2021年4月にリリースした「iOS 14.5」で、デジタル広告に大きな影響を及ぼす「App Tracking Transparency(ATT)」機能を導入した。これにより、アプリ開発者はアプリやウェブサイトでの行動を追跡するのにユーザーの許可を得なければならな

    Meta、アップルの「iOS」変更による2022年の損失は1.1兆円の見込み
    quelo4
    quelo4 2022/02/07
    Googleが「Appleから受ける一連の制約は、(当社とは)まったく異なる」と述べ、AppleにはGoogleを優遇したいと考える動機があることを示唆
  • 人気ワードゲーム「Wordle」をThe New York Timesが買収

    The New York Times(NYT)は米国時間1月31日、現在最も人気のあるオンライン単語当てゲーム「Wordle」を買収したと発表した。買収額は「7桁台の前半」(数百万ドル、数億円)だという。 Wordleはインターネットを席巻中の日替わりワードパズル。NYTによると、1日あたりのユーザーは数百万人だという。 Wordleの作成者であるJosh Wardle氏は、「ゲームは私が想像していたよりも大きくなった」と述べ、自身については「ただの一個人」だとした。 「Wordleが成長し、人々に素晴らしい体験を提供し続けることが私にとっては重要だ。このため、私はThe New York TimesとWordleの運営の引き継ぎについて合意したと発表できることを非常にうれしく思う」とWardle氏はツイートした。 同氏によると、ゲームは今後も無料で提供される。同氏は、所有権が移った後もプ

    人気ワードゲーム「Wordle」をThe New York Timesが買収
    quelo4
    quelo4 2022/02/02
    Wordleはインターネットを席巻中の日替わりワードパズル。NYTによると、1日あたりのユーザーは数百万人だという
  • ヤマト運輸、「宅急便をスマホで送る」が宅配ロッカーから配送可能に--伝票も不要

    ヤマト運輸は1月20日、宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できるサービス「宅急便をスマホで送る」が、ヤマト運輸が設置している宅配ロッカー「PUDOステーション(PUDO)」からの発送に対応したと発表した。同日発送手続き分から受け付ける。 対象の荷物サイズは、宅急便(発払い、着払い)の60~100サイズ、60サイズ未満の荷物となる「宅急便コンパクト」(発払い)。利用にあたっては、クロネコメンバーズ会員で、運賃の支払いをオンラインで済ませていることが条件となる。伝票の作成は不要。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、非対面、非接触での対応ニーズが高まったことや、24時間365日稼働しており、都合の良いタイミングで荷物の受け取りができる利便性から、宅配ロッカーの利用が増えているという。 PUDOからの発送は、メルカリなど一部の個人間取引サイト(フリーマーケット、オークションサイト)

    ヤマト運輸、「宅急便をスマホで送る」が宅配ロッカーから配送可能に--伝票も不要
    quelo4
    quelo4 2022/01/21
    “宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できるサービス「宅急便をスマホで送る」が、ヤマト運輸が設置している宅配ロッカー「PUDOステーション(PUDO)」から”
  • 「Second Life」創設者が語る元祖メタバース再興の道

    メタバースは新しい概念ではない。これは1992年にSF作家のNeal Stephenson氏が生み出したアイデアであり、20年近く前からすでに、仮想空間で暮らし、仮想通貨を使って仮想商店で買い物をする人々はいた。 当時、多くの人が訪れていた仮想空間が「Second Life」だ。そして今、メタバースが再び流行語となると、Second Lifeの創設者Philip Rosedale氏は元祖メタバースの進化を中核チームに指示した。Second Lifeのようなコミュニティー中心の世界を作ることが、仮想現実(VR)ヘッドセットが(現時点では)必ずしも解決していないメタバースの問題を部分的に解決する方法になる――Rosedale氏はそう考えている。 Rosedale氏はSecond Lifeを生み出した後、2013年に仲間とHigh Fidelityを立ち上げ、低レイテンシーのハイエンドVRの実現

    「Second Life」創設者が語る元祖メタバース再興の道
    quelo4
    quelo4 2022/01/19
    “Rosedale氏は、VRヘッドセットが「iPhone」並みにブレイクする日は来るかもしれないが、少なくとも数年はかかるため、それまではヘッドセット不要のメタバース、つまりSecond Lifeに重点を移す”
  • 2022年はアバターを作ってメタバースに飛び込む年に

    2021年8月末、最新のヘッドセットをつけて未来を垣間見る機会を得た。私の頭に装着された5000ドルもするLiDARセンサー搭載ヘッドセットは、何ものケーブルでデスク上のハイエンドPCと接続されていた。 フィンランドのVarjo(ヴァルヨ)が展開する商用グレードのヘッドセット「XR-3」は、超高解像度のディスプレイ、視線の追跡機能、そして仮想オブジェクトを現実世界に溶け込ませるパススルーカメラを備える。このヘッドセットを装着した状態で、私は世界各地のVarjoスタッフが遠隔から私のヘッドセットを操作する様を眺めた。ノートPCで動くZoomやPCの画面に加えて、床には骨格模型が投影され、頭上には宇宙ステーションが浮かんだ。私はデスクの脇に1台のボルボを呼び出し、中に入ってハンドルを握った。 2021年末に注目を集めたメタバースは、無数の企業に無限の可能性を約束した。多くの企業がオンラインで

    2022年はアバターを作ってメタバースに飛び込む年に
    quelo4
    quelo4 2022/01/14
    “メタバースはVRヘッドセットやスマートグラスに限定されるものではない。これは仮想コミュニティーからデジタルコンテンツの所有権まで、人間とインターネットの関係そのものを再定義”
  • 初代「iPhone」発売15周年--当時からの変化を示す15のこと

    iPhoneは革新的で魔法のような製品であり、文字通り他のあらゆる電話の5年先を行っている」と、Jobs氏はこの基調講演で語った。 この記事ではiPhoneの発売15周年を記念して、iPhoneAppleに関する15の事実を紹介しよう。 2007年当時、Appleの時価総額(Appleの全株式の株価を合計した額)は1740億3000万ドル(現在のレートで約20兆600億円)だった。2022年1月3日、同社の時価総額は3兆ドル(約345兆円)を突破し、他のどの企業も経験したことのない史上最高額を記録した。 初代のiPhoneはブラシ仕上げのアルミ加工で、カラーはシルバーのみだった。現在発売中の「iPhone 13」はアルミ製のフレームで、前面と背面にはガラスが使われ、5種類のカラーが用意されている。「iPhone 13 Pro」では、4種類の仕上げから選べる。 初代のiPhoneは価格が

    初代「iPhone」発売15周年--当時からの変化を示す15のこと
    quelo4
    quelo4 2022/01/12
    “2007年9月10日(初代のiPhoneが発売されてから74日後)に、AppleはiPhoneの販売台数100万台を達成した。2018年にAppleが販売したiPhoneは2億1670万台”
  • iPadの原体験をよみがえらせたiPad mini--Appleニュース一気読みホリデーガイド2022

    Appleニュース一気読みホリデーガイドとして、各製品・サービスカテゴリをまとめたスペシャル版。1回目のiPhone 13シリーズに続く第2回は、iPadだ。 2021年は、iPad Pro、iPadiPad miniの3モデルがアップデートされ、iPadにとって充実した1年になった。そんなiPadについて、2つの視点で振り返っていきたい。 引き続き、Appleテクノロジーの実験場としてのiPad Pro iPad Proは意外なことに、近年のApple製品のデザインと技術の方向性を示す存在となっている。特に2018年に現在のデザインに刷新されてからは、そのデザインがiPhoneMacへの波及した。高性能版チップであるA12X Bionicは、Mac向けM1への礎を作っている。 その意味で注目したのが、2021年モデルの12.9インチiPad Proだった。Macと同じM1チップが搭載

    iPadの原体験をよみがえらせたiPad mini--Appleニュース一気読みホリデーガイド2022
    quelo4
    quelo4 2022/01/07
    “1つはバッテリーの持続時間が短い点。本を読んだりメモを取ったり、他のiPadに比べて小型でバッテリー搭載量が少ないことから、Wi-Fi利用でのビデオ再生10時間、セルラーのインターネット利用9時間”
  • 「iPhone」に匹敵するアップルの新製品が2022年に登場するかもしれない

    ニューヨーク大学スターン・スクール・オブ・ビジネスの教授で、「One Up: Creativity, Competition, and the Global Business of Video Games」の著者であるJoost van Dreunen氏は、「Appleをハードウェアの会社だとは考えていない」と言う。では、ソフトウェアのエコシステムとは何か。同氏は長年、VRの世界に懐疑的だったが、オンラインゲームプラットフォーム「Roblox」でバーチャルな葬儀や子供の誕生日会に参加したことを機に、考えが変わったという。また、Appleは画期的な新製品の開発にアプリ開発者を巻き込んできた実績があると同氏は指摘する。「どの会社にできるかと言われれば、それはAppleだ」 新型コロナウイルスがもたらす疑問符 iGlassに関して言えば、Appleが心配しなければならないのはZuckerberg

    「iPhone」に匹敵するアップルの新製品が2022年に登場するかもしれない
    quelo4
    quelo4 2022/01/06
    “多くの従業員は、今後もリモート勤務を軸とした働き方を希望し、一部の従業員はCook氏に公開書簡さえ送った。しかしAppleの経営陣は、安全が確認され次第、すぐにオフィス勤務に戻るよう従業員に呼び掛けた”
  • 「BALMUDA Phone」レビュー--シンプルかつ愛着の持てるスマホを求める人向け

    高いデザイン性と機能性を兼ね備えた生活家電で人気のバルミューダが、「BALMUDA Technologies」という新ブランドを起ち上げた。その第一弾の製品となるのが、5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」だ。大手キャリアではソフトバンクが取り扱うほか、SIMフリー版も発売。 価格はソフトバンク版が14万3280円(税込)で、「新トクするサポート」適用時の実質価格は7万1640円。SIMフリー版が10万4800円。製造は京セラが手がける。 BALMUDA Phoneは、約4.9インチのフルHD(1920×1080)TFT液晶を搭載。6インチ超えも当たり前となっている、昨今のスマートフォンの中では際立つコンパクトさだ。 サイズは約高さ123mm×幅69mm×厚さ13.7mm、重さ約138g。大きさに対して厚みがあるのは、背面が板状ではなく大きくラウンドした形状になっているため。フラ

    「BALMUDA Phone」レビュー--シンプルかつ愛着の持てるスマホを求める人向け
    quelo4
    quelo4 2021/12/08
    “価格はソフトバンク版が14万3280円(税込)で、「新トクするサポート」適用時の実質価格は7万1640円。SIMフリー版が10万4800円。製造は京セラが手がける”
  • ランサムウェア攻撃、700件の身代金交渉から分かった「絶対に避けるべきこと」

    ランサムウェア攻撃を受けた組織は、サイバー保険に加入していることを攻撃者に知られてはならない。被害者が保険に入っていることを知ったら、犯罪者は高額な身代金を搾り取ろうとするからだ。 NCC Group傘下のFox-ITのサイバーセキュリティ研究者は、ランサムウェア攻撃の犯罪者と被害者との間の交渉700件以上を分析した。暗号化されたデータを復号するキーと引き換えに身代金(ビットコインで数百万ドル相当になることもある)を要求する、デジタル恐喝の背後にある経済について調べるためだ。 サイバー保険があだに その結果、被害者がサイバー保険に加入しており、それを攻撃者が知った場合、身代金の金額を下げる交渉の余地はほとんどないことが分かった。攻撃者が保険金を前提に身代金の金額を設定するからだ。 調査報告で紹介されたあるランサムウェア攻撃者のチャットは次のようなものだ。「おたくがサイバー保険に加入している

    ランサムウェア攻撃、700件の身代金交渉から分かった「絶対に避けるべきこと」
    quelo4
    quelo4 2021/12/06
    “企業が従業員に教えるべき第一の事項は、脅迫状を開かないこと、そして、(開いてしまっても)記載されているリンクをクリックしないことだ。(中略)リンクをクリックした時点からタイマーが始動”
  • カメラで書類をコピー&ペースト--「iOS 15」の隠し機能を多数紹介

    Appleが、「iOS」の新しいアップデートを発表するときには、目玉となる機能を巧みに披露するのが常だ。「iOS 15」では、「おやすみモード」に代わる機能を発表したほか、「FaceTime」と「マップ」アプリに機能強化と新機能が加わる。だが、ほとんど話題にしなかった、あるいはまったく触れなかった、隠れた機能も存在する。 そして、実際に操作性の向上につながるのは、目玉と言われる大きなアップデートより、こうした隠し機能だったりもする。 記事では、iOS 15に存在する、そうしたあまり知られていない機能をいくつか紹介していく。カメラで写した文字を認識する、「Safari」でアドレスバーを以前の位置に戻す、写真やファイルをアプリ間でドラッグアンドドロップする、といったものがある。 「iPhone」のカメラで文字を認識する 掲示物や紙切れなどにiPhoneのカメラを向けるだけで、自動的に文字を認

    カメラで書類をコピー&ペースト--「iOS 15」の隠し機能を多数紹介
    quelo4
    quelo4 2021/11/25
    “この新しい「テキスト認識表示」ツール(現時点では一部の言語のみ対応)を使うには、コピー&ペースト機能を使うときと同じように、テキストフィールドの中を長押しする。すると、「Scan Text」というボタンが出現”
  • アップル、DIY修理プログラムを発表--ユーザーに部品やマニュアルを提供へ

    割れた「iPhone」の画面を修理するには、今のところ、いくつかの選択肢がある。その1つは、Appleに部品交換を依頼することだが、この方法だと数百ドルもの費用がかかる。また、Appleの純正部品や修理用ツール類、マニュアルが利用できるApple正規サービスプロバイダーや同社と契約した独立系修理業者に持ち込むこともできる。さらに、地元のショッピングモールに店を構える修理店に行くという手もある。 2022年からは、この選択肢に「自分で修理する」という新たな方法が加わる。 Appleが発表した「Self Service Repair」という新しいプログラムでは、顧客が自分の使う製品の修理に必要な純正部品をAppleから直接購入し、自宅で修理することが可能になる。また、Appleは修理用のマニュアルをオンラインで公開するほか、ツール類についても正規修理業者への販売価格と同じ金額でユーザーに提供す

    アップル、DIY修理プログラムを発表--ユーザーに部品やマニュアルを提供へ
    quelo4
    quelo4 2021/11/19
    “「Self Service Repair」という新しいプログラムでは、顧客が自分の使う製品の修理に必要な純正部品をAppleから直接購入し、自宅で修理することが可能になる。また、Appleは修理用のマニュアルをオンラインで公開”
  • 内部告発者が語ったFacebookの実情--英議会でのホーゲン氏証言から

    Facebookの内部告発者であるFrances Haugen氏が10月25日、ロンドンを訪れ、オンライン安全法案について議論する英議会の委員会で証言した。FacebookのプロダクトマネージャーだったHaugen氏が公の場に姿を現すのは、同氏がFacebookの内部資料をリークしたのは自分であることを明らかにして以来、1カ月弱ぶりとなる。このリークを機に、Facebookはさらなる批判にさらされ、特にシステムの安全性に注目が集まっている。Haugen氏は内部告発者として名乗り出た後、米議会でFacebookの「モラルの崩壊」について証言した。 今回の英議会での証言は、同氏がリークした内部文書をめぐる報道が世界中で過熱するなかで行われた。世界最大のソーシャルネットワークであるFacebookについては世界規模で監視の目が強まっており、Facebookにとどまらず、ソーシャルメディアプラット

    内部告発者が語ったFacebookの実情--英議会でのホーゲン氏証言から
    quelo4
    quelo4 2021/11/01
    “Haugen氏は、Facebookのアルゴリズムが社会にもたらす害悪にも言及した。例えばミャンマーやエチオピアでは、誤った情報がFacebook上で拡散された後に政治的暴力が起きた”
  • 「Apple Watch Series 7」を試す--完成度は高いがもっと大きな変化が必要

    この点を、筆者は何度も指摘してきた。主なスマートウォッチのうち、オープンな文字盤ストアがないのはApple Watchだけだ。もっと興味深いデザインが手軽に利用できて然るべきだが、Appleは一向に対応していない。 完全独立型 Apple Watchは、ほぼ自己完結するデバイスになった。手首にはめられる高速コンピューターといったところだ。2015年の初代モデルと比べて、できることは増えている。だが今でも、iPhoneとのペアリングは必要だ。 最近のアップデートで、他のユーザーのApple Watchをペアリングして、そのユーザー自身がiPhoneを持っていなくても使えるようになったが、これにも最初にペアリングするiPhoneが必要になる。 Apple Watchを「Android」に対応させるのもいいが、もっとシンプルな方法がある。スマートフォンがなくても、それ自体で機能するようにすればい

    「Apple Watch Series 7」を試す--完成度は高いがもっと大きな変化が必要
    quelo4
    quelo4 2021/10/22
    “毎日取り外して充電しなければならないことに、募る不満も大きくなっているのだ。”
  • マルウェア感染が最悪なゲームは群を抜いて「Minecraft」、この1年で22万人以上が感染

    Atlas VPNは、ゲームを悪用するマルウェアが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック中にどの程度広まったか調査し、その結果を発表した。2020年7月1日から2021年6月30日までの1年間で、所有するデバイスがゲーム関連マルウェアに感染したユーザーは30万3827人だったという。 パンデミック対策で外出自粛をした人の多くは、自宅で多くの時間ゲームをプレイして過ごすようになった。ゲームは暇つぶしの手段としてだけでなく、友人や知人とコミュニケーションするためのツールとしても利用されていた。 マルウェア拡散にもっとも多く悪用されたゲームは、ものづくりサンドボックスゲームの「Minecraft(マインクラフト)」。悪用された度合いが群を抜いて高く、PC版とモバイル版の合計感染者数は約22万8000人で最悪。マルウェアの種類は、アドウェアやスパイウェアなどさまざまだった。

    マルウェア感染が最悪なゲームは群を抜いて「Minecraft」、この1年で22万人以上が感染
    quelo4
    quelo4 2021/10/11
    “Minecraftに次いで悪用度合いが高かったゲームは、PC版が「The Sims 4」(感染者数4万3252人、検出ファイル数126万6804個)、モバイル版が「Among US」”
  • LightningからUSB-Cへ--アップル「iPad mini」を刷新、「過去最大のアップデート」

    Appleは9月15日、スペシャルイベントを開催し、新たな「iPad mini」を発表した。同日よりウェブサイトで予約受付を開始しており、発売は9月24日。価格はWi-Fiモデルが5万9800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが7万7800円から。

    LightningからUSB-Cへ--アップル「iPad mini」を刷新、「過去最大のアップデート」
    quelo4
    quelo4 2021/09/16
    “新たな「iPad mini」を発表した。同日よりウェブサイトで予約受付を開始しており、発売は9月24日。価格はWi-Fiモデルが5万9800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが7万7800円から”
  • 第6世代「iPad mini」のうわさまとめ--リリース時期や価格、新機能など

    iPad mini」の前回の新型投入は2019年だった。2021年の秋、AppleiPad miniに大規模なアップグレードを導入し、2020年に刷新した「iPad Air」に近い機能や新しいデザインを採用しそうだ。 今回のアップグレードで、iPad miniは近年最高の小型「iPad」になりそうだが、それに伴って価格が上がることも考えられる。2020年のiPad Airは、599ドル(日版は6万9080円)からと価格が引き上げられた。 2021年秋と予想されている発表に先立つ報道によると、最も大きい目玉は、iPad Air(および「iPad Pro」)で既に導入されているのと同じ機能だ。つまり、USB-Cポート、キーボードおよびアクセサリー用の「Smart Connector」、画面の大型化、そして側面に移動した「Touch ID」ボタンということになる。さらに、任意で5G対応版に

    第6世代「iPad mini」のうわさまとめ--リリース時期や価格、新機能など
    quelo4
    quelo4 2021/09/06
    “iPad miniの予想価格は、公式にも非公式にも報じられていないが、2019年モデルと同程度になる可能性がある。このときは、64GBモデルが399ドル(日本版は5万380円)からだった”
  • タリバンはSNSを「武器」にする方法を心得ている

    8月16日の朝、BBCのニュース番組の生放送中に、ジャーナリストのYalda Hakim氏のスマートフォンにタリバンの広報担当者、Suhail Shaheen氏から着信があった。Shaheen氏は、Hakim氏と英国の視聴者たちに対し、カブールの人々は安全であり、20年ぶりに首都を奪還したタリバンが誰かに復讐することはないと語った。 8月16日、何千人ものアフガニスタン人が首都カブールから逃げ出そうと急ぐ中、ハミド・カルサイ国際空港近くにはタリバンの兵士の姿があった。 提供:Haroon Sabawoon/Anadolu Agency(Getty Images) Shaheen氏は生放送中の西側ジャーナリストに電話をかけるだけではない。同氏はTwitterを駆使する数少ないタリバン幹部の1人でもあり、タリバンの意向について数十万人のフォロワーにツイートで発信を続けている。タリバンは、米軍の

    タリバンはSNSを「武器」にする方法を心得ている
    quelo4
    quelo4 2021/08/27
    “Shaheen氏のTwitterという存在および、同氏のツイートと報道の不一致は、TwitterをはじめとするSNS企業が現在進めている過激派やテロ組織との戦いにおける、驚くべきひずみの一例”